どうも、今日もiPadは最高ですね!キホーテです。
突然ですが、アップル製品って高いですよね?
以前の記事で計算したことがありましたが、安く見積もっても全種類揃えようとしたら30万円以上してしまいます。
できるだけ安く買いたい、というのはほとんどの方に当てはまると思います。
安く買いたいなら中古品を買えばいいじゃん、という考えもありますがどんなものが送られてくるか分からないので不安な方もいらっしゃるかもしれません。
なんと、Appleの公式ストアで新品同然で安く買うことができる方法があるんです。
それがApple整備済製品です。
公式(オンライン)ストアの中にあります。
どんな利点・欠点があるのか簡単に解説したいと思います。
それではレッツゴ〜
- 不具合や返品のあったものを修理して再販売しているのでほぼ新品と変わらない。
- 新品よりも安く販売されている。
- いつ入荷されるか分からない、人気製品はすぐ売り切れる。
まずはどこを見ればいいのかですね。
まずはAppleの公式サイトに行って一番下までスクロールしてください。
そして画像のところをクリックしてみてください。

すると整備済製品のページに飛びます。
私の見ている時間帯だと、MacBook Pro16インチとApple Watchシリーズ4が多くあるようですね。
では整備済製品の1つを見てみます。

こちらのMacBook Pro16インチ、お値段税別210,800円となっております。
全く同じものを新品で買おうとすると、248,800円となります。
税別で3万8000円くらいの差となります。
それでは整備済製品、何が魅力的な点と注意点について簡単に解説をば。
不具合や返品のあったものを修理して再販売しているのでほぼ新品と変わらない。
公式が修理したものをそのまま販売してくれている。
つまりほぼ新品ですよね。
どこの誰か分からない人が直したのではなく、公式が直したもの。
これほどの安心感はありませんよね。
新品よりも安く販売されている。
そして、そんな製品が新品よりも10〜15%オフ程度の値段で販売されています。
かなりお買い得だと思いませんか?
値段だけを考えると中古品の方が安く買えるかもしれません。
しかし、ほぼ新品同様のものが10〜15%オフで買えるとなると私は整備済製品の方を買ってしまいますね。
それではここから注意点。
いつ入荷されるか分からない、人気製品はすぐ売り切れる。
いつ欲しい製品が入荷されるか、これはなかなか予想できません。
1つだけ分かりやすいのは、新製品が発表される前には前のモデルのものがラインナップに並びやすい、ということですかね。
最新機種でなくても良い、とお考えの方はこの時期を狙うのが良いと思います。
そして人気機種はすぐ売り切れます。
びっくりするくらいすぐです。
1時間で無くなっている、なんてこともザラとのこと。
整備済製品を狙って何ヶ月も待つくらいなら、多少高くても新品を買うのがいいかと思います。
Apple整備済製品について簡単に紹介してきましたが、急ぎで買うつもりのない方はのんびり入荷を待つというのも1つの手だと思います。
残念ながら私は整備済製品を購入したことがありません。
Apple Storeにそこまで張り付いていられないですからね・・・。
皆さんはどう思いますでしょうか?
それでは今回はこの辺で〜。